ガステーブルコンロ・ビルトインコンロがより安全になりました



平成20年4月より製造されるガスコンロに温度を感知するSiセンサーが 搭載され、安全性が格段に向上しました。

センサーが鍋底の異常な加熱を感知し約250℃になると
自動的に消火します。

煮こぼれや吹きこぼれ、強風などで火が消えても、炎の熱を感知して自動的にガスを止めます。

消し忘れ消化機能が内蔵されているので、
万一消し忘れても、点火後一定時間が経過した時点で自動消化します。

炒め物などの場合、鍋底が約250℃になっても消化せずに火力を調節します。
ガス炊飯器の特長


直火だから、かまど炊きのような
ご飯を炊き上げる。
ガス炊飯器で炊いたご飯の方が
おいしいと感じる人が多い。
直火炊きだから、電気炊飯器に比べて
炊飯時間が短く経済的。
ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガス炊飯器についてのお問い合わせ先
![]() |
◆ 青山店 弘前市青山1-19-33 (警察署通り)   TEL 0172-34-1847 営業時間  AM7:00~PM10:00 (コンビニ/年中無休) 配達業務  AM8:30~PM6:00 |